仙台市若林区で酸素カプセル・筋膜リリース・ショックマスターなら
Plus(プラス)リラクゼーション
いしづか接骨院内
〒984-0046 宮城県仙台市若林区二軒茶屋16-12 サンライフ二軒茶屋101
仙台市地下鉄東西線 連坊駅 徒歩5分/駐車場:2台あり
酸素ルームでより早く回復したい方へ
マイクロカレント+酸素ルーム
オプション料金:1,100円/回
いしづか接骨院Plus(プラス)リラクゼーションの酸素ルームは、酸素濃縮器が付いているのでより多くの酸素を取り込めます。マイクロカレント(微弱電流)を同時に流すことにより、自然治癒力を更に高めます。試合前までの通院頻度は、週2回ペースが最適と言われています。各種チケットをご利用ください。
1ケ月お試しプラン
6,600円(最大4回)
お一人さま1回限り。計4回を半額でお試しいただけます。(有効期限30日間)
6回チケット
16,500円
5回分の料金で
6回ご利用できます。
(有効期限90日間))
13回チケット
33,000円
10回分の料金で
13回ご利用できます。
(有効期限180日間)
マイクロカレント(微弱電流)オプションを付加した各種プランの料金は、
話題の筋膜リリースを、“押す”から“吸う”の新発想による機器「メディセル」を利用した最新メニューです。
お客さまの声
「スイングの捻りが軽くなった」
「スウェーがなくなりスコアが上がった」
「信じられないぐらい背中が軽くなった」
「首・肩・腰の重たさがなくなった」
などの、多くの好評をいただいております
6枚の全身写真からAIが現在の姿勢を評価することにより、自覚していないクセや歪みを可視化します。
また結果はご自身のスマホに送信できるので、好きなタイニングで確認いただけます。
定期的な分析を行うことにより、前回との比較によりお身体の変化が実感できます。継続的な確認によりモチベーションアップに繋がります。
測定ごとに、AIがお勧めするご自宅でのエクササイズが2つ提案されます。スマホで動画を視聴できますが、通院時に一緒にエクササイズを確認しフォームチェックなどのフォローを行っております。
私たちは、ケガや不調を予防する
未然防止と再発防止に向けた
身体づくりを目指しています
いしづか接骨院+Plus(プラス)リラクゼーションでは、「急な痛み」と「いつもの痛み」の両方に対応しております。
私たちは、日々のストレスや緊張から解放されて静かにゆったりと心と身体を整えていただけるよう、癒しの空間づくりを心掛けています。
『笑顔で毎日を過ごしていただきたい』それがいしづか接骨院+リラクゼーションの願いです。
仙台市周辺の皆さまをはじめとする、頑張るあなたをサポートします。
「この痛み(症状)はどちらにいけばいいのか、分からない」「よく分からないから入りづらい」と、悩んでいませんか?
整体院(リラクゼーション・サロン等) | |
---|---|
保険 | 利用できません |
目的 | ・慢性的な痛みの改善(例)腰痛・肩こり等、痛みが3カ月以上継続している場合 ・姿勢の改善 ・痛みの再発防止やメンテナンス ・パフォーマンスアップ ・リラクゼーション効果 等々 |
整骨院(接骨院) | |
---|---|
保険 | 適用の場合があります(健康保険・自賠責保険(交通事故)・労災保険等) |
目的 | ・急なケガの対処(ケガの原因がはっきりしている等の条件があります) |
いしづか接骨院+Plus(プラス)リラクゼーションでは、直接お話しをお伺いしたうえで施術方法をご選択いただいております。まずは、お一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
その症状を後回しにしていませんか?
そのうち全身の不調や精神面に影響を及ぼす可能性があります
ご安心ください!
柔道整復師でパーソナルトレーナーの院長が原因を見立て
最新の物理療法と施術で、あなたの症状を改善します
最適な施術を提供するために、初めての方はもちろん、2回目以降も丁寧なカウンセリングを行います。
状況によって超音波画像(エコー)検査を行います。
「ケガの治療のスペシャリスト」である柔道整復師の国家資格を持つ院長による施術なので安心です。
ケガの発生から治癒、パフォーマンス向上、ケガの予防やメンテナンスまでアフターフォローをいたします。
心身の緊張をときほぐし、ゆったりとリラックスできる時間と癒しの空間を心がけています。
また、完全予約制のため待ち時間がほぼありません。
仙台市内にも数台しかないショックマスターをはじめ、酸素ルーム、メディセル(筋膜リリース)、ラジオ波、ハイボルテージ、エコー検査機など、さまざまな最新鋭の治療器が揃っています。
静かで清潔な癒しの空間を心がけています。店外も過度な広告はなく、控えめにしております。また、回数券などをおすすめすることもありませんので、ご安心ください。
女性に嬉しいパウダールームや、駐車場も2台完備しています。
疲労回復や集中力を高める作用がある「酸素カプセル」のバージョンアップ版「酸素ルーム」。圧迫感がないお部屋で快適に過ごしていただけます。
宮城県内に数台しかない機器や、大リーガーもメンテナンスで使用している機器などを、状況に合わせた最適な選択で症状改善に取り組みます。
リラックスしながら痛みも取れる、そんなサロンを目指しています。AI姿勢分析とフォローも行い、症状改善に向けて寄り添ってまいります。
先日のラグビーの試合で調子が良かったです。院長がラグビー選手なのが心強いです。筋肉のケアの仕方のアドバイス最高です。また行きます。
(20代男性/仙台市宮城野区)
パソコンでの業務が多くて、肩こりがひどくて・・。でも筋膜リリースが最初は痛かったけど(泣)良くなってきました。院長とお話しながらの施術がいつも楽しいです。
(20代女性/若林区)
酸素ルームに3回入りました。とても冷え性で基礎体温も低かったのですが、体温が1度ずっと上がったままです。ぐっすり眠れるようにもなりました。
(50代女性/仙台市太白区)
コロナワクチンを接種してから、眠りの浅い日がずっと続いて困っていました。お試しで酸素ルームに入るとその日から深い睡眠になり、即効性にビックリです。
(60代男性/仙台市若林区)
最初の検査で院長さんに「左脚の機能がおちていますね」と言われました。昔、左膝の靱帯を切ったことは伝えていなかったので、驚きでした!原因がわかり、安心しました。
(40代男性/仙台市宮城野区)
ラジオ波に関心があったんですけど、美容系にはなかなか行けず。。。こちらにあって嬉しい!身体の芯からじんわりポカポカが続き、肌の調子がいい感じ。
(30代女性/仙台市青葉区)
トヨタ自動車東日本『Regarosso』
ショックマスター〈メジャーリーガー大谷翔平選手も愛用のマシン〉について調べていましたがなかなか近くで置いてあるところがなく、ネットで探していました。
いしづか接骨院さんではショックマスター以外にも、ハイボルテージなど最新のマシンを取り扱っていることを知り、連絡させていただきました。
それから、定期的に身体のメンテンナンスに来ています。ショックマスターだけでなく、施術はもちろんのことその時の身体の状態に合わせて他のマシンなどでコンディションを整えていただいています。
予約制で時間内しっかりと1対1で向き合っていただけるので、安心して通っています。
競輪選手は身体が資本ですので、いしづか接骨院はパフォーマンスアップに欠かせない存在になっています。
~Plusリラクゼーション+いしづか接骨院では、阿部力也選手をはじめとするアスリートの活躍をサポートします。~
仙台市ご出身
競輪S級1班で活躍中の
阿部力也選手
ケガの早期回復から 疲労回復・二日酔いにも
高濃度酸素ルーム
高気圧酸素ルームで通常よりも多くの酸素を体の隅々まで取り込み細胞を活性化させます。酸素濃縮器を付属。
酸素カプセルと違い広々とした室内でリフレッシュ。
むくみ・固いこりや痛みに話題の筋膜リリースを
筋膜メディセル療法
「押す」から「引く」へ
筋肉を包む膜の癒着を改善しリンパ液の循環を良くすることで筋肉の動きをスムーズにします。背骨リリースも好評です。
あの大谷翔平選手も愛用。諦めていた痛みに
圧力波治療
即効性の高い効果が得られることが最大のメリット。全身の筋や腱の治療ができます。
大谷翔平選手も愛用。仙台市はまだ数台しかありません。
脂肪溶解・自律神経安定や冷え性の解消に
高周波温療法
自分の体内からの熱で奥からじんわり温まり癒します。筋肉量が少なく代謝が悪い方にもおすすめです。
極上リラックス
ウォーターマッサージベッド
水の心地よい浮遊感の中で、身体がほぐれ、癒し効果を体感できます。ゴリゴリしません。センサーが自動で身長を計測するので、フィット感が抜群です。
ケガしたらすぐに・捻挫や腫れに
ハイボルテージ治療
高気圧の電流を患部に直接働きかけ、炎症の抑制や痛みを和らげ、治癒を促進します。痛みや腫れに即効性が期待できます。
従来の酸素カプセルとは違い、酸素ルームはテレビやエアコンも完備した広々とした空間でリラックス&リフレッシュ!
高濃度酸素を身体のすみずみまで取り入れることで、多くのメリットが期待できます。
個人差はありますが、週1回~2回を目安に定期的な利用が効果的です。
酸素ルームがおすすめの方
ショックマスターは圧力波を患部にあてることで、痛みを感じる末梢神経を一時的に麻痺させ、患部やその周辺の細胞を活性化させ、組織の再構成・治癒を促進させます。
腱の変形や石灰化など、治りにくい慢性化した痛みに、副作用がなく効果が期待できます。
器機を患部に当てて、1回3分~5分程度で終わります。
治療後は、組織が再生するまで1週間程度は治療部位を休ませます。
*治療中は抗炎症の高い鎮痛剤の使用はなるべく控えて下さい。
症状によりますが、6回が目安になります。
治療中は少し痛みを感じますが、徐々に痛みは軽くなります。
*まれに痛みが強くなることもありますが、徐々に軽減されます。
ショックマスターが効果的な主な症状
・足底腱膜炎、アキレス腱障害、ジャンパー膝
・シンスプリント、バネ指、腱鞘炎、ランナー膝、腰痛による下肢痛、膝蓋腱障害
・石灰沈着性腱板炎、手根管症候群の症状
※その他の症状もお気軽にご相談ください
さまざまな治療や施術をしてもすっきりしない。
筋膜の癒着が原因かもしれません。
施術後は、溜まっていた血流やリンパ液の流れが良くなり代謝があがり、症状が改善していきます。
多くのトップアスリートのボディメンテナンス、コンディショニングに使われています。
慢性的な肩こり腰痛をお持ちの方は、1回リリースしても日常生活での癖やムリな姿勢などで戻ってしますことがあります。定期的に受けることをおすすめします。施術を繰り返すことで、正常なからだをいち早く取り戻すことに繋がります。
メディセル筋膜療法がおすすめの主な症状
・肩こり、巻き肩、腰痛、膝の痛み、頭痛、眼精疲労・目の疲れ
・肉離れ、打撲、捻挫、シンスプリント、足底筋膜炎、アキレス腱炎
・女性のお悩み(むくみ、頭痛、冷え性)
※その他の症状もお気軽にご相談ください
整体施術、接骨院(整骨院)はどこでも同じだと思っていませんか?当院では、痛みの原因を見つけてアプローチする施術を得意としています。
何度通えば良いのか、費用はどのくらいかかるのか、しっかりとご説明したうえで施術をさせていただきますので、どうぞご安心ください。
最後までご覧くださいまして、誠にありがとうございます。
広い酸素ルームは、ゆったりと落ち着ける空間をご提供します。
また、個々の状況に合わせた手技にショックマスター・ラジオ波・ハイボルテージなどの高性能機器を加えた施術を行っております。
お気軽にご相談ください。
柔道整復師でラガーマン
院長の石塚です
お気軽に
お問合せ・ご予約ください
受付時間 | 予約制 平日10:00~13:00、15:00~20:00/ 土曜8:00~15:00 |
---|
定休日 | 日曜/祝日 |
---|
※施術中は留守番電話にて承ります。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日10:00~13:00、15:00~20:00/土曜8:00~15:00
※定休日:日曜/祝日
LINEは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒984-0046
宮城県仙台市若林区二軒茶屋16-12
サンライフ二軒茶屋101
仙台市地下鉄東西線 連坊駅 徒歩5分
駐車場:2台あり
予約優先
平日10:00~13:00、15:00~20:00
土曜8:00~15:00
日曜/祝日